
ミニピル
ミニピルとは、海外では早くから、避妊目的、生理痛、月経過多、子宮内膜症の治療などに幅広く使われているお薬です。エストロゲン(卵胞ホルモン)を含まない単独ホルモン剤で、Progestin-only Pill(POP)と呼ばれています。
今のところ日本では、未承認のお薬となっています。
ミニピルの主な効果
メリットデメリットについて
メリット
デメリット
ミニピルの飲み方
ミニピルは月経開始の1日目から服用をスタートし、毎日決まった時間に服用を行います。
28錠で1シートとなっています。休薬期間がないため、29日目からは次のシートに移り、服用を続けてください。
食前や食後など服用時の決まりはないため、ご自身が服用を継続しやすい時間帯を設定してください。
いつもの服用時間から数時間ずれると、正しい効果を得られない可能性があります。アラームを設定するなどして飲み忘れを防ぎましょう。
-交通アクセス-
阪急伊丹駅「阪急伊丹リータ」東出入口より徒歩約1分、ケンタッキーフライドチキン阪急伊丹駅前店隣り「くらすと伊丹ビル」4階
みずほレディースクリニック伊丹駅前 産婦人科・内科
兵庫県伊丹市中央1-4-2 くらすと伊丹4階
TEL:072--785-2202 FAX:072-785-2201
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診療9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後診療15:30~19:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ● |
※水曜(午後)・金曜(午前)・土曜(午後)は交代診になります
●土曜午後診15:00〜18:00