
子宮内膜症
子宮の内側は「子宮内膜」という組織で覆われています。
本来子宮の内側にあるべき子宮内膜が、子宮の外(腹膜・卵巣・卵管・腸など)に存在し、月経のように出血をくりかえすことで子宮とその周辺臓器のゆ着をひきおこし、さまざまな症状を表すのが子宮内膜症です。
また、子宮の筋肉内に病変があるものは子宮腺筋症といいます。
どんな症状なの?
子宮内膜症のおもな症状は疼痛と不妊です。
子宮内膜症における疼痛は、月経時の下腹部痛のほかに、性交や排便のときにもみられます。また月経時以外に下腹部痛や腰痛がみられることもあります。
不妊との関係性については、子宮内膜症の患者さまの30〜40%が不妊であり、逆に不妊の女性の約50%に子宮内膜症が存在するといわれています。
このように子宮内膜症と不妊は深い関係があります。
どんな検査をするの?
子宮内膜症の疑いがある場合には、必要に応じて以下のような検査がおこなわれます。
治療はどうするの?
子宮内膜症の治療法は、お薬による薬物療法と手術のふたつに大きくわけられます。
※症状の有無や病変の大きさなどにより、適切な治療法を選択します。
-交通アクセス-
阪急伊丹駅「阪急伊丹リータ」東出入口より徒歩約1分、ケンタッキーフライドチキン阪急伊丹駅前店隣り「くらすと伊丹ビル」4階
みずほレディースクリニック伊丹駅前 産婦人科・内科
兵庫県伊丹市中央1-4-2 くらすと伊丹4階
TEL:072-785-2202 FAX:072-785-2201
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診療9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ |
午後診療15:30~19:00 | - | △ | △ | ○ | ○ | ● |
△火曜(午後)・水曜(午後)・金曜(午前)は交代診になります ●土曜午後診15:00〜18:00※交代診になります